子育て支援

子育て支援

 学校法人河西学園は、 働くお父さん・お母さんの子育てを支援するため 保育時間を延長するサービスとして 預かり保育と夏期保育を行っております。 教育内容の充実した幼稚園には入れたいけれど、 預かってくれる時間が短くて と、お嘆きのお父さん・お母さん、 甲府みなみ幼稚園、甲府大里幼稚園が応援します。

1号認定のお子様(新2号・新3号認定含む) 預り保育

子育て支援の一環として預かり保育を実施しています。預かり保育専任の教師が指導致します。(8月も、お盆休み以外は実施します。)

実施日 園の保育のある日(夏休み中も夏期保育のある日は実施します)
時間 午後3時30分から6時まで
費用 お問い合わせ下さい。
※朝 7:30~8:30(早朝料金として330円のチケットを頂きます)
※夕方3:30~6:00までのお預かりになります(チケット制です)

春休み保育・夏季保育

春休み・夏休みの間、希望者のみ春休み保育・夏季保育を行います(年長児の合宿中、お盆休み、土日以外は実施します)

時間 午前8時30分から3時00分まで

2、3号認定のお子様 預り保育

延長保育 【2号・3号認定のお子様:保育標準時間(11時間)】
・18時30分を過ぎましたら、330円の延長料金(チケット)を頂きます。
(19時まで)
【2号・3号認定のお子様:保育短時間(8時間)】
・朝は7時30分から8時30分まで
(早朝保育料金として、30分毎に330円のチケットが必要となります)
・夕方は16時30分から18時30分まで
・16時30分を過ぎますと、30分毎に330円の延長料金(チケット)を頂きます。
(19時まで)
☆2号認定で15時30分以降の保育をご利用の場合、おやつ代がかかります。
(3号認定は無料です)
おやつ代として2,100円/月、口座引き落としで徴収させていただきます。
☆尚、2号認定でも、常に15時30分より前に降園され、おやつの必要のない方は、おやつ代を徴収しません。前月末までに担任に連絡帳でお知らせ下さい。
(欠席等でお預かり保育を利用されなかった場合も返金はできません)
土曜日 両親の保育にかける子のみになりますので、ご相談下さい。
(保育の必要のある方は申し出て下さい)
国民の休日 12/29〜1/3